箔押 [om-haku]
商品詳細
「意外と安価! 初めてのパッケージ製作にもおすすめの箔押加工」
箔押(ホットスタンプ)、フィルムにコーティングされた色を素材に熱圧着する方法です。
紙器への印刷方法の1つで、当社では「貼箱」に行なうことが多い技法です。
箔押の魅力の1つは、金や銀などメタリックな光沢を表現できることです。
美しい光沢ゆえ、箔押はフルカラー(オフセット)印刷よりも高いと
思われることもありますが、少量対応が可能なため
数量(目安500箱以下)によっては、オフセット印刷よりも
トータルで安価に加工が可能です。
デメリットとしては下記などあります。
・グラデーション表現不可
・細かい線などデザインによっては箔が乗らなかったり潰れる
・紙によっては箔が転写しにくいものがある
これらの想定違いを防ぐため、事前にお打ち合わせを行なったり
試作をしてから量産進行いたします。
ご相談時点では行ないたいことをお聞かせください。
貼箱ほか、紙器パッケージに箔押を行ない場合は
お気軽にご相談ください。
箔押(ホットスタンプ)、フィルムにコーティングされた色を素材に熱圧着する方法です。
紙器への印刷方法の1つで、当社では「貼箱」に行なうことが多い技法です。
箔押の魅力の1つは、金や銀などメタリックな光沢を表現できることです。
美しい光沢ゆえ、箔押はフルカラー(オフセット)印刷よりも高いと
思われることもありますが、少量対応が可能なため
数量(目安500箱以下)によっては、オフセット印刷よりも
トータルで安価に加工が可能です。
【製作例】 貼箱は箱に貼る「貼紙」の素材により 雰囲気が変わりますが、箔押も加わることで 更にオリジナルの箱に仕上がります。 黒色の貼紙へツヤのある黒を押した さりげない組み合わせも人気です。 箔の色は光沢無しも各種あります。 |
デメリットとしては下記などあります。
・グラデーション表現不可
・細かい線などデザインによっては箔が乗らなかったり潰れる
・紙によっては箔が転写しにくいものがある
これらの想定違いを防ぐため、事前にお打ち合わせを行なったり
試作をしてから量産進行いたします。
ご相談時点では行ないたいことをお聞かせください。
貼箱ほか、紙器パッケージに箔押を行ない場合は
お気軽にご相談ください。

レビュー
0件のレビュー